きたぞの薬局

会社概要

代表からのごあいさつ

プロフィール

代表取締役 松永 直樹 代表取締役 松永 直樹
昭和24年、岡山県津山市生まれ
株式会社北園調剤薬局 代表取締役
■昭和49年
日本大学薬学部を卒業。
在学中は薬学を学びながら、音楽・絵画など芸術活動を幅広く行う。
学内で合唱サークルを設立し活動。
その他にもカンツォーネや、ジャズなどジャンルは幅広い。
■昭和49年~55年
新和薬品株式会社(現在はセイナス)に入社。
熱血営業マンとして多くのお得意様から信頼を得る。
また社内で自らブラスバンドを結成し活躍。趣味の合唱も続ける。
父親が経営していた薬局を継ぐため退社。
■昭和55年
父親の経営する(株)北園調剤薬局に入社。
営業マンとしての経験を生かし、薬局薬剤師、経営者としての修行を行う。
■昭和57年
(株)北園調剤薬局 代表取締役就任
現在に至る。
業務の傍ら津山市設立のプロ合唱「ヴォーカルアンサンブル津山の一員として活躍。

MESSAGE

きたぞの薬局は岡山県津山市で最も歴史のある老舗薬局の一つです。
古くから「真心と信頼」をモットーに、親切できめ細かな服薬指導、薬歴管理に注力し
医療機関としての責務を果たすべく日々努力してまいりました。
結果、地域の皆様からはもちろん、医薬品業界からも厚い信頼が寄せられていると自負しております。

さて、薬局業界も大きな転換期を迎え新たな時代へと進んでいきます。
きたぞの薬局も伝統と歴史を大切にしながら新しいことへ挑戦し続けなければなりません。
そのためには新しい力、視点が必要不可欠です。
新たな可能性へ挑戦したい方、探求心、向上心をお持ちの方、心から歓迎いたします。

理念

The best pharmacies in town
私たちは地域の皆様が健康で快適な生活を送れるよう、最も身近な存在としてお手伝いができる薬局を目指しています。
  • ひとりひとりの患者様のご要望に誠意を持って対応する。
  • 患者様が安心してお薬を服用していただけるよう、正確な調剤わかりやすい説明を心がける。
  • 地域の皆様が健康で快適な生活を送るためにどうすればいいかを常に追求しながら薬局の業務を行っていく。
きたぞの薬局は「真心と信頼」をモットーに、人にやさしい人間味あふれる薬局であり続けます。

会社概要

正式名称
株式会社 北園調剤薬局
通称
きたぞの薬局
本店所在地
岡山県津山市北園町23-13
代表
代表取締役  松永 直樹
事業内容
保険調剤・医薬品・医薬部外品・化粧品・健康食品・癒し雑貨等の販売・カフェ・結婚式場の運営
資本金
1,000万円
店舗数
薬局7店舗(津山市:5店舗、岡山市:1店舗、倉敷市:1店舗)、カフェレストラン(式場):1店舗

沿革

昭和33年
創業者 松永五美が、岡山県津山市伏見町12に津山薬品(株)を設立
昭和50年
(株)北園調剤薬局(現在の本店)を開局
昭和55年
山北店を開局
平成4年
川崎店を開局
平成6年
岡大病院前店を開局
平成17年
津山第一病院前店を開局
平成28年
東一宮店を開局
平成29年
みずほ薬局 玉島店をグループ化
平成30年
河辺店を開局
令和02年
みずほ薬局 玉島店からきたぞの薬局 玉島店へ屋号変更

アクセス

〒708-0003 岡山県津山市北園町23-13