きたぞの薬局

お知らせ

お知らせ

〜✳︎〜共通認識の大切さ〜✳︎〜

こんにちは。
きたぞの薬局です。

本日はちょっとしたゲームを紹介させていただきます♪
下に2つの依頼内容を記載させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか???
当社スタッフでも実施しましたが、
依頼内容その1については・・・解答が分かれました。

これは依頼内容に不確定要素があり、
相手に判断を委ねたことによる生じる差異です。
今回はゲームなので楽しめますが、、、
これが医療現場であれば・・・考えるだけでもゾッとしますよね?

上記内容を防ぐために大事な点は・・・
1:事細かに内容・状態を伝える
2:伝えた側と聞いた側で差異がないか復唱し共通認識をもつ
3:実行後の報告を欠かさず行い、知識を蓄積していく

きたぞの薬局では・・・
今後も地域の皆さまに【安全】・【健康】・【笑顔】をお届けできますよう
より一層スタッフと協力のもと、努めてまりいます!!!

〜✳︎〜霜が降りてきましたね〜✳︎〜

こんにちは。
きたぞの薬局です。

本日は高速道路を使用して津山から
薬学部のある福山大学・就実大学に訪問してきました!!

途中、【雲海に浮かぶ備中松山城】のある高梁SAにて小休憩した際、
山々が綺麗に色づいていましたので思わずパシャり♪
山間部なので霜も降りてきているようでした。

11月も下旬に差し掛かりました。
当薬局でも風邪でお越しになる患者様が増えてきております。
手洗い・うがいはもちろんですが、
「栄養バランスの取れた食事」・「適度な運動」も
風邪予防には大切な要素です♪

皆様が健康で笑顔で年末年始を迎えれますよう
精一杯サポートさせていただきますので、
お気軽に『きたぞの薬局』をお越しください。

☆外部研修『健康フェア実践ノウハウセミナー』に参加しました☆

こんにちは。

きたぞの薬局です。

 

週末に「健康フェア実践ノウハウセミナー」受講のため、

大阪まで出張してきました♪

 

大阪と言っても津山市からですと、、、

な・なんと!!!高速で2時間くらいで行けちゃいます♪

2時間で都会と田舎を味わえるなんて、便利な世の中になったもんです(笑)

 

今回受講の目的としては・・・

■調剤薬局に求められているものって何?

■健康フェアはすべきなのか?

という大きく2点を解決するきっかけづくりための参加でした!

結果は

大収穫アリでした!!!

 

こちらを

社内で共有し、ブラッシングしていき、

地域の皆さまにとってより良い企画・サービスを提供できますよう

スタッフ一同、努めてまいります!!!

 

今後のきたぞの薬局に乞うご期待♪

津山市も日中も寒くなってまいりましたので、

御身体にはくれぐれもお気を付けください。

〜☆〜ホームページをリニューアルいたしました♪〜☆〜

こんにちは。

きたぞの薬局です。

 

蒸し暑い日が続いてますが夏バテなどしておりませんか?

今年は特に気温が高い日が続いているように感じます。

水分補給などを密にし、こまめに休憩も取りながら、

体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね♪

 

この度、きたぞの薬局をより知っていただくため、

店舗情報ページを更新しました。

<店舗情報ページ>

https://kitazono-phar.co.jp/shop/

1:所在店舗を市ごとに分けてみました

2:各店舗の雰囲気をイメージしやすいようスライド形式にしました

是非、一度ご覧になってみてください♪

7f46f88140406d516f7793e641ddcfb8.png

 今後とも『きたぞの薬局』を宜しくお願い申し上げます。

☆新規開局:きたぞの薬局 河辺店☆

いつも御世話になっております。

きたぞの薬局です。

 

本日、「きたぞの薬局 河辺店」を開局致しました。

開局にあたりご支援いただきました医療機関・お取引先の皆さまへ

この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

当薬局は津山市街地の東に位置し、霊峰那岐山を望み

田園風景が広がる静かな環境にある内科の門前の薬局です。

 

正確、誠実をモットーにスタッフ一丸となり日々向上して参ります。

 

今後ともきたぞの薬局を宜しくお願い申し上げます。

 

〜GW休暇のお知らせ〜

いつも御世話になっております。
きたぞの薬局です。

 

若葉が薫る頃となりましたが、いかがお過ごしですか♪

 

GW期間:5月3日(木)~5月6日(日)については、お休みをいただいております。
※5月5日(土)午前については、店舗により開局

 

皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
5月7日(月)からは通常どおり開局いたします♪

過ごしやすい季節ではありますが、体調をくずさないようお気をつけください♫

〜✳︎〜SAKURA咲く〜✳︎〜

こんにちは。
きたぞの薬局です。

 

例年に比べて暖かい日が続いてたこともあり、
少し早めに桜が開花しました。

 

津山市内の桜もその美しさ・華やかさで
我々の新しいスタートを祝っているかのようでした。

 

やっぱり桜は良いですね♫
お花一つ一つは小粒でも何本も集まることで
我々に感動と癒しを与えてくれます。

 

我々も昨年度よりも高みを目指して、
更に地域の皆さまに安心・笑顔を届けれますよう
桜の花のようにチーム力でより一層尽力してまいります。

 

引き続き『きたぞの薬局』を宜しくお願い申し上げます。

~☆~ホームページをリニューアルしました♪~☆~

こんにちは。

2月も下旬に差し掛かりました。

毎日、肌寒い日が続いておりますが、

皆様お変わりございませんか?

インフルエンザも流行っておりますので、

体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね♪

 

地域の皆様にきたぞの薬局をより知っていただき、

皆様にとって近い薬局であるために

ホームページに動画ページを作成しました。

<動画ページ>

動画一覧

①きたぞの薬局 会社案内 編

:実際に働いているスタッフが『きたぞの薬局の魅力』を紹介しています。

②きたぞの薬局 イラスト動画 フルVer編

:若手薬剤師が『きたぞの薬局』への想いについて紹介しています。

③きたぞの薬局 イラスト動画 ダイジェスト編

:イラスト動画を短くまとめています。

 

是非、一度ご覧になってみてください♪

【メイン】【きたぞの薬局

~2018年も宜しくお願い致します♪~

新年明けましておめでとうございます。

旧年は大変お世話になりました。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

無題

皆様にとって、

「頼れる薬局」・「安心できる薬局」・「身近な薬局」を目指してまいります

今後ともきたぞの薬局を宜しくお願い致します。

~年末年始休暇のお知らせ~

こんにちは♪

2017年も残すところ、あと2日となりましたね。

改めまして、本年も大変お世話になりました。

12月30日(土)~1月3日(水)については、お休みをいただいております。

皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

1月4日(木)からは通常どおり開局いたします♪

21【リアクション】やるぞぅ!!

引き続き『きたぞの薬局』を宜しくお願い致します。